延岡の春の風物詩として親しまれている「お大師さん」が今年も開催されます。
歴史ある弘法大師の祈りと、地域の人々の思いが詰まったお祭り。期間中は、お接待や見立て細工など「お大師さん」ならではの行事が楽しめます。
お大師さんのクライマックスでは市中パレードが行われ、大名行列をはじめ、様々な団体が意匠を凝らした仮装で沿道を賑わせます。
ぜひ、足をお運びください!
※詳細は今山大師のホームページをご覧ください。
◆開催日
2025年4月18日(金)~20日(日)
◆会場
今山大師(延岡市山下町2丁目3998)
JR延岡駅より徒歩約15分
【アクセス・駐車場情報】
お車でお越しの際は、”古川河川敷無料駐車場(約400台収容)”をご利用ください。
駐車場から延岡駅西口高速バスのりばまでは、無料シャトルバスをご利用ください。
・運行日時 19日(土)9時~18時、20日(日)9時~17時
また、今山大師東側登り口から今山大師はシャトルタクシー(お一人200円)が便利です。
・運行日時 18日(金)19日(土)20日(日)9時~17時
【行事予定表】
山内行事
●開会大法要18日(金)13時
●福餅撒き
①19日(土)12時
②19日(土)14時30分
③20日(日)11時20分
④20日(日)14時
●御正当大法要 20日(日)10時
お問合せ 今山大師 TEL0982-32-5290
街中行事
●市中パレード 20日(日)
●各商店会お接待・見立細工 18日(金)~20日(日)
お問合せ 延岡大師祭協賛会(延岡商工会議所内) TEL0982-33-6666
●のぼりざる物産展 19日(土)・20日(日)
お問合せ 延岡観光協会 TEL0982-29-2155
※詳細は後日お知らせいたします。