鮎釣り

尺を超える巨アユが掛かる日本有数の名所 延岡市内の河川は日本でも有数の鮎釣りの名所として知られ、尺を超える巨アユが掛かる …

シーカヤック

エメラルドグリーンに輝く南国ビーチにゆったり浮かぶ 島野浦や高島の離島、大小の岩礁が点在し、“日向松島”と称される日豊海 …

フットパス

自然を五感で感じながらゆっくりと歩く フットパスとは、イギリスを発祥とする“森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあ …

シュノーケリング

初心者・子どもたちでも手軽にリゾートアクティビティ 透明度が高く、波が穏やかな浦城湾や、約100種類のサンゴが群生する島 …

梵鐘

延岡の名が登場する最古の資料 明暦2年(1656年)時の延岡藩主・有馬康純が今山八幡宮に寄進した鐘です。西南の役で焼かれ …

ヘルストピア延岡

温水だから季節問わずに1年中遊べる 流れるプールやウォータースライダーのあるプールは、温水なので季節問わず一年を通して楽 …

神さん山

九州最後の秘境「大崩山」の麓に位置するパワースポット 高さ24mと15mの巨岩が支えあって岩屋を形成し、その隙間に約2m …

畳堤

川とともに生きた先人たちが、畳で水害から街を守った知恵のシンボル 延岡市内には4つの大きな川が流れ込み、「水郷のべおか」 …

伊勢えび

リアス式海岸の波にもまれた上質な伊勢えび   日向灘で9月1日~4月14日の期間、伊勢えび漁が解禁になり、多く …

ホタルの群生

奇跡の清流で鑑賞する幻想的なホタルの乱舞 北川町内を流れる北川(本川・小川)全域は、5月末~6月上旬にかけて、ゲンジボタ …

熊野江海水浴場

解放感No.1の穴場スポットでプライベートビーチ気分を味わおう 日豊海岸国定公園の中にあり、800mもつづくワイドな砂浜 …

ビーチの森すみえ

アスレチックや大型すべり台、GoGoゴーカートなど遊具がたくさんでファミリーに大人気 未就学児から大人まで遊べるアスレチ …

須美江家族旅行村

小さなお子さま連れのファミリーに大人気の総合レジャー施設  遊具がそろった「ビーチの森 すみえ」やケビン、オートキャンプ …

下阿蘇ビーチ

ワシントンパームが生えて南国ムード満点の九州No.1ビーチ 日豊海岸国定公園の中心部に位置し、環境省が定める快水浴場百選 …

鼻熊(千貫目)

太平洋の荒波によって自然にできた海蝕トンネル 島野浦島の南海岸にある太平洋の荒波によってできた海蝕トンネルです。熊の鼻穴 …

西国三十三観音

遠見場山の尾根づたいに約100mの間隔で安置された三十三体に及ぶ石造りの観音像 島野浦島内にそびえる遠見場山(186m) …

オオスリバチサンゴ

日本最大級のオオスリバチサンゴの群生 島野浦島の周辺では、日本最大級のオオスリバチサンゴの群生が見られます。浅瀬にも生息 …

島浦町(島野浦島)

「島の宝100景」に選出された、食・アクティビティが充実する島 『島野浦島/しまのうらしま』(延岡市島浦町)は、延岡市の …

北川湿原・コウホネ

1000株以上生息する日本一規模のコウホネ群 北川湿原は、延岡市北川町の家田地区と川坂地区に広がる湿地で、東九州自動車道 …

比叡山 千畳敷

比叡山と矢筈岳からなる岸壁の勇壮な姿が同じ視線の高さに広がる 比叡山は大崩山(おおくえさん)系に属し、中国の山水画を思わ …

ヤブツバキ

108種・3,300本を誇る日本三大ヤブツバキ群 延岡城跡公園の「ヤブツバキ」は、千葉県 いすみ市の伊能滝、島根県 松江 …