行くなら延岡 再発見! -「延岡」をゆっくり楽しめる御提案-なんと14,500円を助成!延岡市の地域経済支援策を活用! 注)当サイトよりANAダイナミックツアーでご予約頂き、表示の延岡市内宿泊施設にて2泊以上して頂いた場合に適用となります。
highlight延岡市の見どころ
延岡市とは?
延岡市は、九州東部に位置する宮崎県最北端の市です。九州で2番目の面積を誇り、旭化成を中心とした工業都市の一面と、海・山・川を全て網羅する豊かな自然をもつ市でもあります。また、豊かな自然に由来する美味しい食材も魅力です。
下阿蘇&須美江ビーチ
「日本の快水浴場100選」で、九州唯一の金賞を受賞した海水浴場です。付近にある道の駅では、美しい海水からつくられたオリジナル塩「月の塩」も製造されています。月の塩ソフトクリームが根強い人気を誇ります。
鏡山
鏡山の山頂から東に見下ろすと、眼下に広がる日豊海岸を見渡すことができます。また、西側には、大崩山など祖母傾国定公園の山々が広がります。山頂にはトレッキングコースがありますので、景色を楽しみながら散策を楽しんでいただけます。
パックン岩
SNS等で話題?!コンピューターゲームのキャラクター「パックマン」にそっくりな巨大な岩のフォトスポットです。たどり着くまで少々体力が必要ですが、山登りついでに流行りを先取りしてみてはいかがでしょうか。
比叡山 千畳敷
延岡市北方町に位置する比叡山は、中国の山水画を思わせるような景観で、国の名勝に指定されています。千畳敷展望所は、比叡山の登山口から登ったすぐの場所にあります。目の前には比叡山と矢筈岳からなる岸壁の勇壮な姿が見られ、気軽に行くことができます。
高千穂峡(高千穂町)
国の名勝・天然記念物に指定されている高千穂峡。阿蘇山の火山活動が作り上げ た柱状節理の渓谷美、日本の滝百選に選ばれた真名井の滝など壮大な自然の歴史 を感じる事ができる、宮崎を代表する観光スポットのひとつです。
クルスの海(日向市)
クルスはポルトガル語で十字架を意味します。柱状岩が波の侵食で裂け、十文字に見えることから、こう呼ばれています。その隣の小さな岩場と合わせると「叶」の字に見え、ここで祈りをささげると願いが叶うといわれています。
延岡辛麺
秘伝のスープに細かく刻んだ唐辛子、にんにく、ニラ、挽き肉をたっぷりと加え、卵をからめる独特な麺料理です。延岡発祥ソウルフードの1つで、そば粉と小麦粉で練られてコシを強くした通称「コンニャク麺」を使用するのが特徴です。
オススメのお店 /
居酒屋
一級品の海・山・川にを持つ延岡市は、食材の鮮度や質に非常に恵まれ、居酒屋で提供されるメニューは、どれも高コスパ!この機会に社員の皆さまが愛した店で思い出話でもいかがでしょうか。
オススメのお店 /
シーカヤック
島野浦や高島の離島、大小の岩礁が点在し、“日向松島”と称される日豊海岸の美しさを、シーカヤックで海原に浮かびながら岸の景観を楽しんだり、海触洞をくぐったり、「環境省選定 快水浴場百選」の“特選”に選出された北浦の下阿蘇ビーチの壮麗さを体感することができます。
離島周遊クルージング
独特な地形を織り成す日向灘の景色や、沖合にある島野浦、高島などの島々を満喫できるクルージング。巨大な岩のアーチ「千貫目」をくぐり、生け簀での餌やりや、壮大な海原を爽快に走る操船体験など、冒険心をくすぐられる体験もございます。
サーフィン・SUP
延岡周辺の海は、常にどこかのポイントで波がある絶好の“波乗り天国”。それでいて混雑・渋滞がおきないシークレットポイントのため、初心者から上級者まで、ゆっくり安心してトライすることができることが大きな魅力のひとつです。
ダイビング・
シュノーケリング
日豊海岸国定公園の南部に位置し、黒潮の影響で水温が高く、透明度に優れているので、珊瑚や熱帯魚が多く生息しています。海底洞窟やカラフルなソフトコーラル、国内最大級のオオスリバチサンゴが広がる海中公園は、一級のダイビングスポットとして有名で、秋・冬にはドライスーツを着用すれば、一年を通して海の楽園を楽しむことができます。
その他プランもございます。
体験プランの詳細、お申込みは下記サイトより
-
延岡市北方ゴルフクラブ
延岡駅から車で約20分。丘陵コース。
長くはないので正確に狙い所に運ぶ必要がある。飛ばなくてもショットが安定している人は好スコアが期待できる楽しいコースになっている。
●住所:宮崎県 延岡市北方町笠下寅1566
●電話:0982-38-0006
-
延岡市延岡ゴルフクラブ
延岡駅から車で約20分。丘陵シーサイド。
黒潮の恵みで冬も快適。リーズナブルなゴルフ場。
●住所:宮崎県 延岡市浦城町1161
●電話:0982-43-0101
-
日向市美々津カントリークラブ
延岡市から車で約55分。丘陵コース
クラブハウスや一部のコースから眼下に180°の視野で美しい太平洋が眺望できる南国的な雄大なコースです。宮崎県で2番目に古い名門コースで攻め方に戦略性を求められるやや距離のある戦略的なコースです。
●住所:宮崎県日向市東郷町山陰甲417-94
●電話:0982-58-1140
-
宮崎市フェニックスカントリー
クラブ宮崎空港から車で約25分。
世界のトップ100、日本のトップ3に名を列ね、1974年以来ダンロップフェニックストーナメントの舞台となっている 日本屈指の名門ゴルフコースです。
●住所:宮崎県宮崎市大字塩路字浜山3083
●電話:0985-21-1301
-
宮崎市トム・ワトソンゴルフ
コース宮崎空港から車で約25分。シーサイドコース
フェニックスカントリークラブに隣接する、全18ホール、乗用カートによる
セルフプレーのゴルフ場です。PGAスター選手トム・ワトソンが設計、自然の地形をそのまま生かした起伏に富んだコースを有する、黒松林に囲まれた美しいコースです。
●住所:宮崎県宮崎市山崎町浜山
●電話:0985-21-1301
-
宮崎市宮崎カントリークラブ
宮崎空港から車で約5分。シーサイドコース
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ開催コース。
海辺の天然の松林と、自然美のアンジュレーションを巧みに利用した戦略性に富んだ魅力あふれるゴルフ場。
●住所:宮崎県 宮崎市大字田吉4855-90
●電話:0985-56-4114
プレー料金その他お問合せ・ご予約は直接各ゴルフ場まで。
Recommended plan延岡市のおすすめプラン

東九州自動車道や九州中央道の整備が進み、旭化成の水力発電にも深いかかわりのある高千穂・日之影、支社のある日向にも容易にアクセス可能に!タクシーやレンタカーで宮崎県北の観光をお楽しみください。
高千穂1日観光
延岡市内で昼食後、ゆっくり1日かけて神話の町・高千穂を満喫いただけます。移動中も、高千穂ならではの棚田の風景を楽しんで、一生の思い出になるのではないでしょうか。
高千穂峡・延岡・日向
県北1日観光
高千穂・愛宕山・クルスの海など県北を1日かけて観光します。宮崎県北の景色のと歴史を感じられる価値あるルートです。高千穂に降り立った神々から神武天皇のお船出の地までをたどるルートでもありますので、神話に思いを馳せながら楽しんでいただけます。
その他プランもございます。
おすすめプランの詳細、お申込みは下記サイトより
Recommended way to spend延岡市でおすすめの過ごし方

今までご紹介させていただいたほかにも、延岡や延岡周辺の見どころは盛りだくさんです。もっと知りたい情報等がございましたら、延岡観光協会までお問合せください。皆さまの御来延をお待ちしております!

延岡三蔵巡り
延岡市には、「清酒藏の千徳酒造」「焼酎蔵の佐藤焼酎製造場」「クラフトビールの宮崎ひでじビール」と3つの蔵元があり、それぞれ全国的に高い評価を受けています。これは、清らかな水をふんだんに使用できる環境である「水郷延岡」ならではの地域資源と言えます。また、宮崎ひでじビールが直営する飲食店もあり、お得なクラフトビール飲み放題コースもお勧めです。
詳細は以下ご確認ください。
延岡観光協会ホームHP
https://nobekan.jp/souvenir/mitsukura/
サイクリングプラン
ひむか感動体験ワールドに申し込めば、利用者の体力に合わせて適切なサイクリングコースを設定してくれます。車の移動とは違い、自然の風を感じながら自分のペースで走る楽しみはきっと良い思い出になります。(有料プランです)
詳細は以下ご確認ください。
ひむか感動体験ワールドHP
http://nobe-star.com/?page_id=5707
延岡城・内藤記念博物館
明治25(1892)年に旧延岡藩主・内藤家が建設した邸宅が、昭和14(1939)年に延岡市に寄贈され、内藤記念館として一般公開されました。邸宅は戦災で焼失したのですが、市制施行30周年となる昭和38(1963)年に、前身の「内藤記念館」が新たに建設され、郷土資料の保存や展示、諸会合の会場、歴史民俗資料館としての機能を拡充し、長年、多くの市民の皆さんに親しまれてきました。しかし施設の老朽化が顕著となったことから、新たな博物館施設としての整備が進められ、令和4年9月23日に、名称も新たに「延岡城・内藤記念博物館」として開館しました。
詳細は以下ご確認ください。
延岡城・内藤記念博物館HP
https://nobeoka-naito-museum.jp/
野口遵 記念館
市民に永く愛されてきた旧・野口記念館を継承し、音楽活動に最も適したホールとして2022年12月18日にリニューアルオープンします。ユニバーサルデザイン計画により、高齢者や障がいのある方を含むすべての利用者が安全にかつ安心して活用することができます。野口遵(のぐちしたがう)顕彰ギャラリーでは「のべおか新興の母」と称される野口遵の「人となり」に偏りなく正直に触れ、その功績を広く知ることで、世界に目を向けたスケールの大きな事業を成し遂げる力を学ぶことができるとともに、化学の発展が生活を豊かにすることを学ぶことができます。
詳細は以下ご確認ください。
野口遵記念館HP
https://www.nobeoka-noguchi.com/
ボランティアコンシェルジュ
延岡市のもう一度あの人に会ってみたいなど、懐かしい人との再会に思いを馳せる方々の「尋ね人探し」や街並みの「今・昔」についてお尋ねしたい方々等の相談窓口として、「ボランティアコンシェルジュ」の設置を行いました。

祝子川 温泉 美人の湯
祖母傾国定公園内の名峰「大崩山」の麓にある天然温泉で、露天風呂では雄大な大崩山をのぞみ、室内風呂からもガラス越しに大自然を満喫することができます。主要成分は、ナトリウムイオン、炭酸水素イオンの重曹泉で、肌の脂肪分を分解して汚れを落とし、肌をすべすべに整える効果が高いことから、「美人の湯」として親しまれています。リューマチ・神経痛に効能があると言われています。近くには大崩山の登山、祝子川渓谷の紅葉狩りなどレジャースポットが点在しており、この地域に精通する施設の支配人が、大崩山の登山道や渓谷の状況など、地域関連の詳しい情報を提供してくれます。
詳細は以下ご確認ください。
祝子川温泉 美人の湯FB
https://www.facebook.com/mt.ookue/
クーポンのご案内
延岡里帰りクーポン1
1名様用14,500円
クーポンコード : DPNBST1R
クーポンコードをご確認のうえ支払い選択画面にてご入力ください。
- 予約対象期間
- 2022/12/1~2023/2/27
- 出発対象期間
- 2022/12/2~2023/2/28
全国旅行支援を適用する場合、本クーポンはご利用いただけません。
延岡里帰りクーポン2
2名様用29,000円
クーポンコード : DPNBST2S
クーポンコードをご確認のうえ支払い選択画面にてご入力ください。
- 予約対象期間
- 2022/12/1~2023/2/27
- 出発対象期間
- 2022/12/2~2023/2/28
全国旅行支援を適用する場合、本クーポンはご利用いただけません。
延岡里帰りクーポン3
3名様用43,500円
クーポンコード : DPNBST3T
クーポンコードをご確認のうえ支払い選択画面にてご入力ください。
- 予約対象期間
- 2022/12/1~2023/2/27
- 出発対象期間
- 2022/12/2~2023/2/28
全国旅行支援を適用する場合、本クーポンはご利用いただけません。
延岡里帰りクーポン4
4名様用58,000円
クーポンコード : DPNBST4U
クーポンコードをご確認のうえ支払い選択画面にてご入力ください。
- 予約対象期間
- 2022/12/1~2023/2/27
- 出発対象期間
- 2022/12/2~2023/2/28
全国旅行支援を適用する場合、本クーポンはご利用いただけません。
延岡里帰りクーポン5
5名様用72,500円
クーポンコード : DPNBST5V
クーポンコードをご確認のうえ支払い選択画面にてご入力ください。
- 予約対象期間
- 2022/12/1~2023/2/27
- 出発対象期間
- 2022/12/2~2023/2/28
全国旅行支援を適用する場合、本クーポンはご利用いただけません。
延岡里帰りクーポン6
6名様用87,000円
クーポンコード : DPNBST6W
クーポンコードをご確認のうえ支払い選択画面にてご入力ください。
- 予約対象期間
- 2022/12/1~2023/2/27
- 出発対象期間
- 2022/12/2~2023/2/28
全国旅行支援を適用する場合、本クーポンはご利用いただけません。
■クーポン利用条件
・延岡市内のホテルに2連泊以上の宿泊が条件となります。
・クーポン枚数には上限がございますので、無くなり次第終了となります。
・ご利用人数に関わらず、代表者のみにお使いいただけるクーポンとなります。代表者以外の方にはお使いいただけません。