明治10年、明治政府に反旗をひるがえした士族たちの反乱「西南の役」が起こりました。同年8月、西郷隆盛率いる薩摩軍は、現在の延岡市和田越にて山縣有朋陸軍中将率いる政府軍と相対し、「和田越の決戦」と呼ばれる激戦を繰り広げました。善戦むなしく薩摩軍は北川方面へ敗走し、現在の西郷隆盛宿陣跡資料館にあたる児玉熊四郎邸に宿陣します。この児玉邸は天孫ニニギノミコト御陵墓参考地と隣り合うように存在している場所です。西郷隆盛が宿陣した民家と、天皇家の祖である天孫ニニギノミコトの御陵墓が、こんなにも近くにあったのは一体なぜでしょうか?

西郷隆盛はこの御陵墓が天孫ニニギノミコトの御陵墓であると知っていたようです。山縣有朋率いる政府軍が、天皇家の祖先神である天孫ニニギノミコト御陵墓に向けて鉄砲や大砲を打つことはできないと知っていて、ひとときの安息を得たのです。西郷隆盛は児玉熊四郎邸で軍議を開き、軍隊に解散布告令を出しました。その後、自身の着ていた陸軍大将の軍服を焼き、可愛岳を突囲して祝子川や高千穂を抜けて九州山地を南下し、故郷の鹿児島へと帰っていきます。西郷隆盛が何とか鹿児島まで帰り着けたのは、この天孫ニニギノミコトとの「時空を超えた出会い」がもたらした奇跡にほかなりません。

(一社)延岡観光協会

TEL : 0982-29-2155

〒882-0053
宮崎県延岡市幸町2-125
ココレッタ延岡内2F

天孫ニニギノミコト御陵墓参考地

西郷隆盛宿陣跡資料館

可愛岳のふもとに位置しているこの場所は、天孫ニニギノミコトの終焉地として古くから伝えられている。西南戦争の折、西郷隆盛もその伝承を信じて宿陣し、その後、宮内庁からも天孫ニニギノミコトの「御陵墓参考地」として治定されている特別な場所。周囲を柵と木の扉で閉ざされており、遠めからのみ、その姿を眺めることができるが、春になると周囲を美しい桜の花が彩り、華やかな雰囲気に包まれる。

和田越の決戦にて大敗北を喫した薩摩軍は、北川町へと敗走し、可愛岳ふもとの児玉熊四郎邸に宿陣する。その邸宅が現在は資料館になっており、さまざまな資料を展示している。西郷隆盛は、鹿児島まで逃げのびるため険しい可愛岳突囲を計画するのですが、その時の会議のようすが人形で再現されており、緊迫したようすが伝わってくる。

☎0982-46-2960

延岡市北川町長井6727

9:00〜17:00

一般200円

小中学生100円

月曜日、祝祭日の翌日

年末年始

豚豚ラーメン(とんとん)

←「特製大盛しし肉入りラーメン」900円(込)や「とんこつラーメン」450円(込)が人気

地元メディアも注目のボリューム!味・価格帯が自慢!

長距離ドライバーや体力勝負の職人たちに愛されるラーメン専門店。地元メディアに取り上げられ、MRT宮崎放送の人気番組や「九州・沖縄食べあるき味100選」にも紹介された「特製大盛しし肉入りラーメン(900円込)がイチオシ。猪肉とチャーシューで表面が埋め尽くされた豪快な姿に圧倒される。

☎0982-26-2659

延岡市大峡町7361-1

11:30〜17:00

不定休

岸上蒲鉾 株式会社

←鯛冠

1本入り ¥1,296(込)

2本入り ¥2,592(込)

要冷蔵・賞味期限6日間

☎0982-32-3800

延岡市差木野町6105-2

http://kishigami.co.jp/

大正七年の創業地域に根ざした老舗ブランド

鮮魚の美味しさを閉じ込めた蒲鉾などを妥協すること無く作り続けた岸上ブランドは全国のファンから支持される。自慢の蒲鉾に天然の鯛の酢じめをのせた「鯛冠」は、魚寿司のようなシャリとネタのバランスを目指し、酢じめの加減、蒲鉾の食感など、試行錯誤の末開発された延岡の新星。引出物や贈答用としても人気が高まっている。

県北食品情報サービス

北川町の大自然で育った

鹿肉の本当の美味しさを形に

鹿の生息数が増え、林業や農作物への食害が問題視される中、森と人間とのバランスを保つために活動する『北川ベニソン』ブランド。美味しい鹿肉加工食を開発する中で、「延岡ディアカレー(650円込)」は欧風レシピと鹿肉を増量してリニューアル。お土産・贈答品としても注目されている。

☎0982-46-3338

延岡市北川町長井2530

8:00〜17:00

土・日・祝日

2014〜 Copyright 延岡観光協会 Allright reserved.